One Young World Manchester Summit 2022
Female Entrepreneur Pitch Contest
EY Japanと一般社団法人One Young World Japan Committee(以下、OYW)は、経済産業省の協力のもと、アクセラレータープログラム付きのピッチコンテストを共同開催します。日本の若手女性起業家が成長し、世界を舞台にチャレンジするきっかけを構築することを目指しています。
EY Japanと一般社団法人One Young World Japan Committee(以下、OYW)は、経済産業省の協力のもと、アクセラレータープログラム付きのピッチコンテストを共同開催します。日本の若手女性起業家が成長し、世界を舞台にチャレンジするきっかけを構築することを目指しています。
OYWは、CNNによって「若者版ダボス会議」と評された、次世代リーダーのための世界最大級のプラットフォームです。世界で最も影響力のある次世代リーダー達を発掘し、サポートし、結びつけることで、より良い世界を共に創ることを目的としています。毎年国を変えて開催されるOYWサミットには、世界中から2000人以上の次世代リーダー達が集結しており、世界が直面する喫緊の課題に取り組みます。
2022年8月4日(木)、世界に向けて、自身のビジネスについて英語でプレゼンテーションを行う“Female Entrepreneurs Pitch”を開催致します。
当日は、審査員と参加者・視聴者による投票によって、グランプリを決定致します。
メンティー
(敬称略、順不同)
株式会社スルミ
代表取締役 石塚 つばさ
経営者である祖父の影響を受け大学在学中に起業。大学では心理学・法学を専攻。大学院では知的財産専攻。フェムテック・メンタルヘルス領域でAIを活用したプロダクトの開発を行っている。芸能活動を経て横須賀市観光大使と防衛省広報支援に就任。世界的ミスコンでの受賞歴もある。日経xwomanアンバサダーも務める。
株式会社Anu cosmetics
代表取締役 岩倉 陽子
化粧品のDtoC事業展開。慶應義塾大学博士監修、希少幹細胞NMP処方オリジナルスキンケアブランドは、小田急百貨店などの全国の百貨店、ロフト、アメリカンファーマシーなど全国100店舗以上で販売。またAmazonギフトランキング1位、楽天リアルタイムランキング4部門で1位受賞、Yahoo!ランキング2位など獲得。
株式会社DEW
代表取締役 宇佐美 佑果
・幼少期より米、英、独、チリで計17年過ごす
・2012年 テレビ朝日入社(アナウンサー/5年半)
・2020年 英国サセックス大学大学院卒業、株式会社DEW設立
・2021年 One Young World日本代表選出
・2022年 プラスチック削減を目的としたホームケアD2Cブランド立ち上げ予定
株式会社想ひ人
代表取締役 金子 萌
東京大学教養学部卒業後、外資系コンサルティング会社に入社。現在は外資系メーカーにてマーケティング業務に従事。本業の傍ら認知症の父親の在宅介護経験を活かした在宅介護者のケア事業の起業準備中。BBCでも紹介された。仙台市主催アクセラレータープログラムSENDAI NEW PUBLIC2021採択。
オモテテ株式会社
代表取締役 高堰 うらら
一般社団法人アンカー 共同代表理事
NPO法人Your School 共同創業者・副理事長
東京大学大学院 工学系研究科修士課程 在学中
株式会社barca
代表取締役 末光 伊芙季
1992年生まれ、愛媛県出身。大学で看護師・保健師国家資格取得後、小児集中治療室にて臨床現場を経験。その後オーストラリア留学を経て、アクセンチュア株式会社勤務。留学と国際結婚の経験から「当たり前の多文化共生に寄り添う」ことをミッションとし株式会社barca創業。トライリンガル育児を行う1児の母。
株式会社bacterico
代表取締役 菅沼 名津季
夢は「世界の人を健康に幸せに」すること。高校生の時に病院で若くして亡くなった男性とその横で涙する家族を見かける。「治療も大事だが予防も大事」だと思い、予防医学の研究者になることを決意。大学院卒業後、大手メーカーの研究員として勤務する中で、お腹の菌が全身の健康に関わっていることを知り、夢を叶えるために株式会社bacteircoを創業。現在、慶應義塾大学薬学部の助教も務める。
株式会社Ay
代表取締役 村上 采
1998年群馬県伊勢崎市生まれ。慶應義塾大学SFC4年 中学で地元の伝統工芸品「銘仙」に惹かれ活動に参加。15歳米国留学で日本人・地方のアイデンティティを認識。大学では教育・コミュニケーション学を専攻。2019年アフリカコンゴ民主共和国へ二度渡航、現地NGOと服作りを始めアパレルブランドAyを創業。2020年6月伊勢崎銘仙をアップサイクルした服を展開。
メンター
(敬称略、順不同)
青山 直美
1989年慶應大学法学部卒業、東芝入社。都市開発・新規事業開発に携わりながら、「村山らむね」として個人HP「らむね的通販生活」を立ち上げ。2000年からイーライフにてウェブ制作や企業SNSのプロデュースを担当。2004年に独立、スタイルビズを設立し、様々な企業のイーコマースとコミュニケーションのプラニングと運営に携わるとともに、経産省 消費経済審議会 特定商取引部会委員など多数歴任。2004年から「ワーキングマザースタイル」を運営。女性活躍推進やEC関連のアドバイザー、社外取締役を多数つとめる。
合同会社gtra and company
代表執行役 朝倉 厳太郎
大学在学中に有限会社F.A.コンタクトの代表取締役に就任、ITコンサルタントとしてウェブ制作やマーケティングを提供。大手監査法人IPO部門に転職後、会計監査やIT監査、上場支援業務等に従事。退職後、公認会計士専門の教育と人材紹介を業とする株式会社ピー・シー・ピーを共同創業、代表取締役社長に就任。日本公認会計士協会の全国の拠点にてキャリア教育を実施。上場企業やベンチャー企業の役員を歴任し、現在はM&AやIPOを目指す企業に対して経営戦略や財務に関するコンサルティングの他、社会的価値を創出する企業や団体に対して総合的なアドバイスを実施している。
イノベーション・エンジン株式会社
インベストメント・パートナー 雨宮 秀仁
1995年日本合同ファイナンス株式会社(現 ジャフコ グループ)に入社。約6年間広島支店にてベンチャー投資業務に携わる。
2001年株式会社アスカネットに転籍し、新規事業であるフォトブック事業を立上げ、IPOを実現した。2012年株式会社メンバーズ入社、WEB運用サービスを体系化、企業成長に寄与。2017年6月よりイノベーション・エンジン株式会社に参画。ベンチャー企業での事業経験をもとに、企業支援に取り組む。茨城県ひたちなか市出身、明治大学法学部卒。
株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
Investment & Business Development Manager 新井 春香
株式会社NTTドコモにおいて、主にマーケティングリサーチ・データ分析の業務経験を積んだのち、(株)ABC Cooking Studioに出向し、コンテンツ企画や事業・経営企画などを経験。NTTドコモ・ベンチャーズでは、スタートアップとNTTグループとの協業形成、投資業務を担当。
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
インベストメントプロフェッショナル 磯田 将太
KPMGメンバーファームのあずさ監査法人にて、製造・情報通信・小売・エンターテインメント・エネルギーなど多業種の法定監査業務及びIPO準備支援業務に従事。2020年6月、グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。早稲田大学政治経済学部卒。公認会計士。
中央大学ビジネススクール
兼任講師 伊藤 智久
東京大学大学院学際情報学府修了後、野村総合研究所で国内外の企業に対する経営コンサルティングや、経済産業省・総務省・内閣府などの中央官庁の調査研究・政策立案に数多く従事。本業の傍ら、滋賀大学ビジネスイノベーションスクールを立ち上げ、スクール長としてアントレプレナーシップ教育を実践。その後、大学教員に転身し、アントレプレナーシップの研究と教育に従事。起業家支援NPOの理事や企業の経営顧問、アクセラレータープログラムのアドバイザーを兼務。
株式会社サイバーエージェント・キャピタル
Associate 片岡 芳明
大学在学中より、プログラミング学習サービスやブロックチェーン系スタートアップにおいて、新規営業チャネルの開拓、新規事業立ち上げ、マーケティング戦略、CS業務等に関わる。2018年11月よりサイバーエージェント・キャピタルに参画し、投資支援業務に携わる。
株式会社INNOVATION PLAYGROUND
代表取締役CEO/イノベーション・クリエイター 清原 純平
起業から21年。様々な企業の「新規事業」「新業態開発」「事業再生」を企画立案から総合プロデュースしてきました。各業界にイノベーションを起こすプロ集団で数多くのブランド、サービス、事業を創出。「生存率93.4%」の実績。
ジャフコ グループ株式会社
プリンシパル 小沼 晴義
1992年4月JAFCOに入社し現在まで約30年間、JAFCOベンチャーキャピタル部門でスタートアップへの投資を行っている。主な投資領域はFintech、SaaS、Market place、Robotics。現在は投資先11社を担当し7社の社外取締役に就任中。初回投資からIPOまで一気通貫で担当した主な企業は、Finatextホールディングス、Chatwork、マネーフォワード、ナレッジスイート、ロコンド、バリューコマースなど。
ブルタイム株式会社
公認会計士 齋藤 和也
2009年 PwCあらた有限責任監査法人入所。金融機関向けの財務報告アドバイザリー部にて銀行の海外上場プロジェクトに従事。2015年 AI、IoTセキュリティのスタートアップにてIPO準備、財務、経営企画を担当。現在、複数の上場準備会社に役員や業務委託として関与。経理やCFO候補人材を育成するベンチャーアカウンティングスクールを創設。働く女性の支援などに注力。
株式会社アイドマ・ホールディングス
事業部長 斎藤 正秋
2005年大学卒業後、人材系ベンチャー企業に入社。その後3社の会社立ち上げに参画。2017年アイドマ・ホールディングスにジョインし、現在は子会社の株式会社meet inの代表を兼任。働きたいけど働けないママたちと、人手不足の中小企業をつなげるビジネスを展開中。
株式会社コロケット(早稲田大学ビジネススクール)
代表取締役(招聘研究員) 塩月 亨
東京大学経済学部経済学部卒業後、大手監査法人に入所。大手グローバル企業監査・IPO支援・シンガポール駐在等を経験。2021年に株式会社コロケットを設立し、IPO支援・環境会計支援に取り組む。2019年より早稲田大学の招聘研究就任。横浜市のスタートアップ支援施設であるYOXO BOXのメンターとしても活動中。
高木公認会計士事務所
所長 髙木 明
在学中に公認会計士試験合格後、あらた監査法人(PwC)に入社。会計監査業務のほか、事業再生業務、マネジメントコンサルティング業務、不正調査業務に従事。法律事務所を経て独立後は、上場及び非上場企業の社外取締役(2社)や社外監査役(4社)に就任しているほか、ベンチャー企業の資金調達支援業務や内部管理体制構築支援等の業務に従事。
AZX総合法律事務所
弁護士 高橋 知洋
弁護士としてスタートアップ支援に関わっています。専門分野は資金調達やストックオプションなどですが、ビジネスモデルの審査もよく行っています。リーガル面はもちろんのこと、資本政策など周辺についてもディスカッションさせて頂きたいと思っています。皆さまのビジネスに関われることを楽しみにしていますので、宜しくお願い致します。
あいわ税理士法人
シニアパートナー 圡屋 憲
監査法人に入社後、上場企業の監査やIPO支援業務、各種アドバイザリー業務などに従事するとともに、メガバンクにも出向し、M&A、組織再編業務、事業承継業務なども経験。多くの企業を監査法人目線、金融機関目線、企業目線でサポート。あいわ税理士法人に入社後は、資本政策などのIPO支援業務や企業会計に関する業務を中心に担当し、現在に至る。
ソニーグループ株式会社
シニアベンチャーキャピタリスト 富高 忠房
ソニーグループ株式会社 イノベーションファンド室 シニアベンチャーキャピタリスト 北九州生まれ、大阪育ち、大学院修了後、ソニー(株)入社。ビデオカメラの電気、ソフトウエア系エンジニアのち、カリフォルニア大学バークレー校でAI研究、US研究所長、中国研究院院長を歴任。ベンチャー投資は、1997年よりシリコンバレーで開始し、その後、日本、中国でも投資活動を行い、現在に至る。
株式会社ANOBAKA
シニアアソシエイト 中 縁嗣
慶應大学在学時、業務委託やインターンとしてメガベンチャー・スタートアップ数社に参画。新規事業開発やマーケティング・リサーチ業務に携わる。その後起業家としての活動を経て2019年9月より株式会社KVPに参画。アソシエイトとして、ソーシングや投資実行、メディアの編集長に従事。
EDiX Professional Group/江戸川公認会計士事務所
パートナー 中野 圭介
1999年に太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)入所後、事業会社等の会計監査に従事。100社以上の様々な業種のショート・レビューや財務デューデリジェンスに携わるほか、多くの事業会社の株式上場の支援を行う。2020年7月にEDiX Professional Groupのパートナーに就任。日本MITベンチャーフォーラム メンター、科学技術振興機構「STARTプロジェクト推進型ビジネスモデル検証支援」アドバイザー・「START大学・エコシステム推進型」委員、TXアントレプレナーパートナーズ サポート会員。
中山 貴美子
セコム株式会社
企画部 担当部長 兼 オープンイノベーション推進担当 長谷川 精也
1994年、セコム株式会社に入社し、IS研究所に所属。民間警備員の効率的なオペレーションなどの研究に従事し博士号を取得。その後研究テーマのマネジメントや成果の実用化展開、政府機関や大学、他企業などとの連携なども推進。
2013年に企画部に所属し、「セコムドローン」など新技術を活用したサービスの実用化を進めるとともに、2014年からはTokyo2020推進本部を兼務し、大規模スポーツイベント警備での新しい技術の活用を担当。2015年からはオープンイノベーション推進担当を兼務しスタートアップ企業と連携した新しい安全・安心サービスの創出に従事。現在に至る。
株式会社サイバーエージェント
社長室投資戦略本部 藤田ファンド 坡山 里帆
サイバーエージェント 社長室投資戦略本部 藤田ファンド担当。1993年生まれ。2016年、サイバーエージェントにて内定者時代から新規事業の立ち上げに参画。17年、同社へ新卒入社後、ABEMA開発局にてプランナーを経験。18年11月より現職。主な投資先は、ZEALS、タイミー、バベル、ROXXなど。
HandaAccountingFirm
代表公認会計士・税理士 半田 公人
Ernst&Youngのメンバーファーム監査法人、中小の税理士法人を経て、2代目後継者として両親の営む事務所へ入所。現在、日本公認会計士協会(本部)租税政策検討専門委員、同協会(東京会)中小企業支援対応委員、税務委員会出版編纂委員を務める。また、共著として「IPOをやさしく解説!上場準備ガイドブック」(同文館出版)、「専門化のための事業承継入門 事例で学ぶ!事業承継フレームワーク」(ロキガ書房)等がある。
株式会社パブリックX
代表取締役 藤井 哲也
〈OPEN The PUBLIC POWER〉をパーパスに、株式会社パブリックXを創業。官民共創プロジェクトをマネジメントしつつ、ライフワークのX世代の支援にも取り組んでいます。起業、地方議員、ロビイストなどを経験。
(特非)日本MITベンチャーフォーラム
理事 冬野 健司
1985年、民営化と同時に日本電信電話(株)(NTT)に入社。ニューメディア黎明期のキャプテンサービス、マルチメディアの勃興に伴い、インターネットビジネスの幅広い投資の傍らネットバンク事業・情報アグリゲーションビジネスなどの立ち上げを実施。大企業内での事業創造、特にベンチャー企業との協業による事業創造を促進。2014年より(株)情報通信総合研究所取締役・新ビジネス推進担当を経て、2019年からは(株)内田洋行の顧問を務める。2005年より、NPO法人日本MITエンタープライズフォーラム(現・日本MITベンチャーフォーラム)にて、メンタリングを中心にベンチャー支援、アントレプレナーシップの醸成に取り組む。前・副理事長。複数のベンチャー企業の事業課題に起業家と共に奮闘中。
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社
founder&取締役 松本 公三
日本テクノロジーベンチャーパートナーズ
代表取締役 村口 和孝
松竹株式会社
イノベーション推進部 森川 朋彦
2010年松竹株式会社に入社。歌舞伎事業で現場経験をした後、社長の政策秘書を担当。その後、経営企画で中期経営計画の策定に携わった後、「松竹アクセラレーター2019」の立ち上げ・運営。2018年よりDrone Fundに1年間出向し、VC業務を経験。現在はスタートアップとの共創による新規事業開発を担当。
株式会社Leaflow
代表取締役CEO
Startup Lady Japan理事
One Young World Japan理事
長森 ルイ
M&AでのExitを経験した連続起業家。2021年ボタニカルフードテックのLeaflowを創業しCEOに就任。Startup Lady、One Young Worldを通じて次世代の育成にも積極的に貢献。
企業としての責任(CR)
2030年までに10億人の生活に前向きな影響をもたらすこと。
EY RipplesはグローバルなEYのネットワークの絆を深め、この共有ビジョンの達成を目指しています。
お問い合わせ
より詳しい情報をご希望の方はご連絡ください。